本文へスキップ

TYテニスキャンプはオトナのための宿泊付きテニス教室です。

教室紹介 テニスキャンプCONCEPT

TYテニスキャンプとは

初級の方から安心してご参加いただけるオトナのための宿泊付きテニス教室です。少人数(1面定員6名)で集中的に練習できるから上達速度がグンとアップします。
テニスキャンプで20年以上指導してきたコーチ陣がおひとりおひとり丁寧にご指導させていただきます。


TYテニスのここがおススメ

2日で一気集中、3日でじっくりたっぷりを選べます
2日間で9時間以上のオンコートレッスン、集中練習で一気にレベルアップを目指す1泊2日コース(通常の週末に開催)と、日常を離れて3日間で13時間以上じっくりたっぷりテニスに取り組める2泊3日コース(連休時に開催)があります
会期、天候などによってレッスン時間が変わることがあります。
最大6名まで
1面あたりの定員が6名までの少人数制です。ボールを打つ時間もコーチと打ち合える時間もたっぷりあり、おひとりおひとりじっくりていねいにご指導します。
おひとりでも、お友達同士でも、ご夫婦でも
女性も男性もおひとり参加がほとんどですが、一緒にテニスをする時間が長いのであっという間にお友達になられています。
プライベートレッスン時間
得意なショットをさらに磨きたい、苦手なショットを克服したいなどお好きなテーマでコーチを独占できる、プライベートレッスンの時間を必ず設けています。
VTR講習
現状把握やコーチとの比較など、客観的に見られると修正がしやすいと好評のビデオ講習があります。※感染症予防のため中止する場合があります。
夏は涼しい高原、冬はあったか外房
テニス好きさんは猛暑の夏だって本当は思いっきりテニスがしたい、ライバルたちがちょっと休みがちになる寒い冬にコッソリうまくなっておきたいはず。そんな希望を叶えるために季節にあった場所で一年中開催しています。
年末年始やGWも
どこへ行っても混んでいる大型連休、スクールが休みになってしまう年末年始、そんなときも1面定員6名までの少人数レッスンでじっくり、たっぷりテニス漬けになれます。
どこもかしこも講習の場
コーチも一緒に宿泊なので、普段のスクールではなかなか聞けないことも質問し放題です。会場によってはフリーコート開放の時間もあります。
※感染症予防のため会話を控えめにしている場合もあります。

コース・講座紹介

コース紹介

  • A:1泊2日コース
    2日間で9時間以上のオンコートレッスン。集中練習で一気にレベルアップを目指すコース。通常の週末に開催。
  • B:2泊3日コース
    3日間で13時間以上のオンコートレッスン。日常を離れて3日間たっぷりテニスに取り組めるコース。連休時に開催。

講座紹介

  • レギュラー(対象レベル:初中級~中級)
    基本練習からラリー、ダブルス形式、マンツーマン指導、ビデオ講習まで、3日間にテニスの上達のヒントがたっぷり詰まった定番の講座
  • ダブルスセオリー(対象レベル:初中級~中級)
    ダブルスのセオリーをゲーム形式の中で徹底シミュレーション。前衛につかまらないコツ、前衛で反応するコツが明確になる
  • 蓼科レギュラーSP(対象レベル:初中級~中級)
    お盆前の2期間のみの特別講座。生徒8名、コート2面、コーチ2名でショットからダブルスまで、じっくり丁寧に指導。涼しさ+お得感満載
  • シングルスに挑戦(対象レベル:初中級~中級)
    走って粘るだけじゃない、1面を広く使った配球とシングルス特有のゲーム性が楽しめる。普段なかなかできないシングルスに挑戦しよう。1面定員4名の講座(年3回開催)
  • サーブ、リターンのコツ(対象レベル:初中級~中級)
    練習不足になりがちなサーブとリターンにテーマを絞って徹底強化。入らない、甘い、狙えないなどのお悩みを解決(年2回開催)
  • 応用ラリー&ゲーム(対象レベル:中級~中上級)
    コーチ相手のラリー、ダブルス実戦などライブの打ち合いがメイン。動きや変化のある中でも安定したプレーができるようになる
  • 正月スペシャル(対象レベル:正月-1 初中級~中上級 正月-2 初中級~中級)
    テニスはもちろん、忘年会、新年会、景品争奪ゲーム大会、海岸からの初日の出など、盛りだくさんで楽しめる、年末年始のスペシャル講座。全員におみやげ付き。 ※感染症対策のため忘年会、新年会などは中止になる場合があります
 

※開催期によって「コース」「講座と対象レベル」が異なりますので、年間日程表にてご確認ください。



バナースペース

TYテニスキャンプ

お申込みは⇒予約システム(SELECT TYPE)からお願いします。
初回にメンバー登録(無料)が必要です。

携帯アドレスで登録される方は、下記ドメインを受信許可に設定してから登録をお願いします。
 @select-type.com
 @ty-tennis.camp

受信許可設定がわからない方は各社の設定案内ページにてご確認ください
NTT docomo
au
Soft Bank

お申込みの前に「お申込み方法・キャンセル規定など」のページを必ずご一読ください。

各期受付はまだ開始していませんが、先にメンバー登録だけ済ませておくことは可能です。
⇒メンバーログインページからどうぞ